氏名(ふりがな) | 細川 光浩 (ほそかわ みつひろ) |
所属 | 大学教育センター・経営学科(兼任) |
職名 | 講師 |
hosokawa ![]() | |
学歴 | 2002.9. 産能大学経営情報学部経営情報学科卒業 |
2015.3. 福山平成大学大学院経営学研究科経営情報学専攻修士課程修了 | |
学位・資格 | 修士(経営情報学) |
略歴 | 1993.12. 福山大学経済学部経営情報学科 技術助手 |
1995.04. 福山平成大学経営学部経営情報学科 技術助手 | |
2003.04. 福山平成大学経営学部経営情報学科 助手 | |
2007.04. 福山平成大学経営学部経営情報学科(2008.04. 経営学科に名称変更)助教 | |
2017.06. 福山平成大学大学教育センター 助教 | |
2017.06. 福山平成大学経営学部経営学科(兼任)助教 | |
2024.04. 福山平成大学大学教育センター 講師 | |
2024.04. 福山平成大学経営学部経営学科(兼任)講師 | |
所属学会 | 日本教育情報学会, 中四国商経学会 |
専門分野 | 情報処理教育 |
研究テーマ | 教育用ソフトウェアの開発 |
研究テーマの キーワード | 情報処理教育、教育用ソフトウェア、HTML5、Javascript |
主な授業科目 | 情報処理 |
主な学内役職・委員 | 大学教育センター(学習支援部門) |
大学教育センター(数理・データサイエンス・AI教育部門) | |
情報基盤センター運営委員会 | |
社会活動 | 日本教育情報学会評議員(2022年4月~ ) |
共同研究・科研費 採択課題等実績 | |
その他の実績 | |
webページのURL | |
更新日時 | 2025/02/19_14:59:45 |
1 | 著者 | 細川光浩、渡辺清美 | ||||
論文題目 | Effectiveness of e-learning in College Classroom: English Learning through Open Source Management System | |||||
掲載誌 | International Journal of Humanities and Social Science | |||||
巻,号,頁 | Vol. 10, No.1 ,pp. 25-32 p-ISSN: 1694-2620 e-ISSN: 1694-2639 | 発行年月 | 2018.2 | |||
2 | 著者 | 細川光浩, 福井正康, 渡辺清美, 小篠敏明 | ||||
論文題目 | Moodleを使ったe-learningの英語学習 | |||||
掲載誌 | 日本教育情報学会第32回年会論文集(福山大学宮地茂記念館, 2016/8/21) | |||||
巻,号,頁 | 162-165 | 発行年月 | 2016.8 | |||
3 | 著者 | 細川光浩 | ||||
論文題目 | HTML5による1変数関数グラフ表示プログラムの開発 | |||||
掲載誌 | 福山平成大学大学院修士論文 | |||||
巻,号,頁 | 発行年月 | 2015.1 | ||||
4 | 著者 | 細川光浩,福井正康 | ||||
論文題目 | 教育用在庫管理シミュレータの開発 | |||||
掲載誌 | 日本教育情報学会第27回年会論文集(十文字女子大学) | |||||
巻,号,頁 | 296-297 | 発行年月 | 2011. | |||
5 | 著者 | 細川光浩、福井正康 | ||||
論文題目 | 情報処理に関する企業アンケート調査結果の統計的考察 | |||||
掲載誌 | 福山平成大学経営情報研究 | |||||
巻,号,頁 | 7号,107-124 | 発行年月 | 2002.3 |