| 氏名(ふりがな) | 峯田 晋史郎 (みねた しんしろう) |
| 所属 | 健康スポーツ科学科 |
| 職名 | 講師 |
s.mineta ![]() | |
| 学歴 | 2019.3 早稲田大学スポーツ科学研究科 スポーツ医科学研究領域 博士課程卒業 |
| 学位・資格 | 日本トレーニング指導者協会公認 トレーニング指導士 |
| 日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー | |
| 修士(スポーツ科学) | |
| 博士(スポーツ科学) | |
| 略歴 | 2018.4 日本学術振興会 特別研究員DC2 |
| 2018.4 工学院大学 非常勤講師 | |
| 2019.4 大阪体育大学外部資金研究員 | |
| 2021.4 大阪体育大学 非常勤講師 | |
| 2022.4 福山平成大学 講師 | |
| 所属学会 | European College of Sport Science, 日本臨床スポーツ医学会、日本アスレティックトレーニング学会 |
| 専門分野 | アスレチックリハビリテーション |
| 研究テーマ | 足関節内返し捻挫の受傷予防 |
| アスリートの外傷障害予防 | |
| アスリートのパフォーマンス向上 | |
| アスリートのコンディショニング | |
| 研究テーマの キーワード | アスレティックリハビリテーション、慢性足関節不安定症(Chronic ankle intability)、足関節内返し捻挫(Ankle sprain)、コンディショニング |
| 主な授業科目 | アスレティックリハビリテーション、アスレティックトレーニング、Sports Medicine Seminar、臨床スポーツ医学、スポーツ実践演習 |
| 主な学内役職・委員 | 教務委員 |
| 社会活動 | 2019.4~現在に至る 大阪府サッカー協会 医科学委員 |
| 2022.11~現在に至る 福山市スポーツ協会 ジュニアアスリート発掘育成キャリア形成事業 検討委員 | |
| 2022.11~現在に至る 福山市スポーツ協会 ふくやま未来の運動会 開催運営メンバー | |
| 共同研究・科研費 採択課題等実績 | 2018.4-2020.3 足関節内反捻挫の危険動作とその要因の検討. 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 |
| 2021.4-2026.3 身体接触及び認知負荷を伴う動作中の内がえし捻挫受傷予防トレーニングの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 | |
| その他の実績 | 2016.5 日本トレーニング指導者学会若手科学的研究奨励賞、2019.7 2019 ECSS Young Investigators Award(Oral, Finalist) |
| webページのURL | |
| 更新日時 | 2025/05/29_14:00:24 |
| 1 | 著者 | Mineta S, Koyama T, Yamaguchi S, Inagaki H, Sekine Y | ||||
| 論文題目 | Epidemiology of lateral ankle sprain focusing on indirect contact mechanism in male and female soccer players: An 18.5-month cohort study | |||||
| 掲載誌 | Injury | |||||
| 巻,号,頁 | Epub | 発行年月 | 2024.6 | |||
| 2 | 著者 | Mineta S, Fukano M, Hirose N | ||||
| 論文題目 | Less impact absorption at the ankle joint is related to the single-leg landing stability deficit in patients with chronic ankle instability. | |||||
| 掲載誌 | Journal of Biomechanics | |||||
| 巻,号,頁 | Epub, Mar;149:111509. | 発行年月 | 2023.3 | |||
| 3 | 著者 | Mineta S, Inami T, Hoshiba T, Higashihara A, Kumai T, Torii S, Hirose N | ||||
| 論文題目 | Greater knee varus angle and pelvic internal rotation after landing are predictive factors of a non-contact lateral ankle sprain | |||||
| 掲載誌 | Physical Therapy in Sport | |||||
| 巻,号,頁 | 50 59-64 | 発行年月 | 2021.7 | |||
| 4 | 著者 | Mineta S, Inami T, Fukano M, Hoshiba T, Masuda Y, Yoshimura A, Kumai T, Hirose N | ||||
| 論文題目 | The reliability, and discriminative ability of the identification of functional ankle instability questionnaire, Japanese version. | |||||
| 掲載誌 | Physical therapy in sport | |||||
| 巻,号,頁 | 35 1-6 | 発行年月 | 2019.1 | |||
| 5 | 著者 | Mineta S, Inami T, Mariano R, Hirose N | ||||
| 論文題目 | High lateral plantar pressure is related to an increased tibialis anterior/fibularis longus activity ratio in patients with recurrent lateral ankle sprain. | |||||
| 掲載誌 | Open access journal of sports medicine | |||||
| 巻,号,頁 | 8 123-131 | 発行年月 | 2017.6 | |||