氏名(ふりがな) | 池田 彩加 (いけだ あやか) |
所属 | 看護学科 |
職名 | 助教 |
e-mail | ikeda1411  |
学歴 | 2012年3月 福山平成大学看護学部看護学科卒業 |
2014年3月 福山平成大学大学院看護学研究科看護学専攻修士課程修了 |
学位・資格 | 学士(看護学)/修士(看護学) |
看護師免許 |
保健師免許 |
第一種衛生管理者免許・養護教諭2種免許状 |
日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法「専門」コース(Aコース)・BLSコース修了・ICLSコース修了 |
略歴 | 2012年4月 寺岡記念病院 看護師 |
2014年4月 福山市民病院 看護師 |
2020年4月 福山平成大学看護学部看護学科助手 |
所属学会 | 全国看護管理・教育・地域ケアシステム学会、日本認知症予防学会 |
専門分野 | 老年看護学 認知症 フレイル |
研究テーマ | 介護老人保健施設職員の自己効力感に関連する要因の検討 |
救急救命士のコミュニケーション |
研究テーマの キーワード | 老年看護学 認知症 フレイル |
主な授業科目 | 老年看護学実習 |
主な学内役職・委員 | 教職課程委員会 |
学生委員会 |
広報委員会 |
社会活動 | 福山市フレイルサポーター |
全国看護管理・教育・地域ケアシステム学会運営委員 |
福山市消防局救命救急士コミュニケーション研修講師 |
薬物乱用防止教育講師 |
共同研究・科研費 採択課題等実績 | |
その他の実績 | |
webページのURL | |
更新日時 | 2025/06/23_14:41:46 |