福山平成大学・研究者データベース

氏名(ふりがな) 大塚 和美 (おおつか かずよし)
所属 福祉学科
職名 助教
e-mail ootsuka 
学歴 2000.3 宇部短期大学 家政学科 生活福祉学専攻 卒業
 2002.3 吉備国際大学 社会福祉学部 社会福祉学科 卒業
 2015.3 山口県立大学大学院 健康福祉学研究科 健康福祉学専攻 博士前期課程 修了
学位・資格 2015.3 修士(健康福祉学)
 2000.4 介護福祉士,2010.4 社会福祉士
 2013.3 介護教員講習会修了,
 2016.8 社会福祉士実習演習担当教員講習会修了
 2025.2 スマート介護士
略歴 2003.4~2004.3 山口県社会福祉協議会 地域福祉部 地域福祉課(臨時職員)
 2004.5~2012.5(医)博愛会 介護老人保健施設ぺあれんと 通所リハビリテーション(介護職員)
 2012.6~2015.3 宇部フロンティア大学 人間社会学部 福祉心理学科(助手)
 2015.4~2019.3 宇部フロンティア大学 人間社会学部 福祉心理学科(助教)
 2019.4~2022.3 IWAD環境福祉リハビリ専門学校 人間総合福祉学科 介護福祉士コース(現 広島国際医療福祉専門学校 介護福祉学科)(専任教員,学科長,コース長)
 2022.4~現在  福山平成大学 福祉健康学部 福祉学科 助教
所属学会 日本介護福祉教育学会、日本介護福祉学会、日本介護学会、日本福祉教育・ボランティア学習学会
専門分野 人文・社会 / 社会福祉学 / 介護福祉
研究テーマ 介護福祉士養成校における介護ロボット教育の現状と課題
 特別支援学校の生徒を介護助手に採用するまでの現状と課題
 福祉用具のデザインの変遷に関する研究
 豊かな人間観・福祉観を学ぶ福祉体験プログラムの開発
 介護職員の職務継続に関わる要因の分析
研究テーマの
キーワード
 介護ICT,介護ロボット,介護助手,介護福祉士,介護福祉教育,福祉教育,福祉用具
主な授業科目 介護福祉学Ⅰ・Ⅱ,介護実習指導Ⅰ・Ⅱ,生活支援技術Ⅰ,福祉研究A~D,福祉用具専門相談員論Ⅰ・Ⅱ,介護概論
主な学内役職・委員 社会連携事業推進委員(2022.4~)
 情報基盤センター運営委員(2022.4~2024.3)
 体育施設運営委員(2022.4~)
 大学教育センター初年次教育部門(2025.4.~)
社会活動 平大認知症カフェ連絡協議会 会員(2022.4~)、事務局次長(2023.4~)
 令和5年度公開講座 第5講 講師(2023.10.5)
 福山北特別支援学校 介護助手の体験授業 講師(2024.9.6,12.13)
共同研究・科研費
採択課題等実績 
 全国老人福祉施設協議会,「令和5年度調査研究事業 」を採択,第3回全国老人福祉施設大会・研究会議にて発表(2024.11)
 第8期介護福祉士養成大学連絡協議会,「調査研究委員会」に参加,報告書を作成(2024.2)
その他の実績 
webページのURL 
更新日時 2025/03/24_15:42:13

研究業績

学位論文
1提出者大塚和美
論文題目介護職員のキャリアアップ形成に関わる要因の分析
提出大学山口県立大学大学院
 41ページ提出年月2015.1

学術論文
2著者大塚和美
論文題目介護福祉士の資格取得に向かうきっかけに関する研究ー国家資格取得に対するWeb調査を通して-
掲載誌福山平成大学,福祉健康科学研究
巻,号,頁20巻,pp39-49発行年月2025.3
3著者光定美香、澤田貴子、柿並洋子、江口絵里、大塚和美、名尾朋子、大草直子
論文題目A大学看護学科生における喫煙に対する意識および知識に関する学年別性差
掲載誌日本医学看護学教育学会誌
巻,号,頁28巻,1号:p45-52発行年月2019.3
4著者大塚和美
論文題目アクティブラーニング型授業の授業改善
掲載誌宇部フロンティア大学 人間社会学部紀要
巻,号,頁8巻,1号:p15-21発行年月2018.3
5著者松本治彦、佐藤美幸、二宮寿美、大塚和美、白石義孝
論文題目学生満足度調査に関する一考察 その2
掲載誌宇部フロンティア大学 人間社会学部紀要
巻,号,頁5巻,1号:p1-12発行年月2015.3

エッセイ、記事(新聞)等
6著者調査研究委員会(宮内寿彦、古川和稔、棚田裕二、大塚和美、河内佑美、林和歌子、大町いづみ、久保田寛)
題目2023年度介護福祉士養成大学連絡協議会 調査研究事業 四年制大学で介護福祉士国家資格を取得した職員の就業実態 -介護実習における学びの成果及び就業実態ー
掲載誌介護福祉士養成大学連絡協議会 調査研究事業 報告書
頁等発行年月2024.2

SAKURA Database ver 3.2, Copyright © 2015 Fukuyam Heisei University. All rights reserved.

    
→ 主要研究業績を表示       → 検索条件変更       → 研究者一覧に戻る